本多るみ

3月

おうちでお花見できる桜の木がほしいときはコレ!

「自分の家の中でお花見ができたら最高だな~」って思いませんか?ハイ、わたしもそう思います^^なので毎年「おうちでお花見」をやります!「え、そんなの無理でしょ」って思う?そんなことはありません、「すごい難しいこと」でもありません。この記事では...
花と暮らす毎日

桜だけじゃない~桜の「足もと」にも注目!

「お花見」というと、ついつい「桜」をイメージしますが春に咲いている花は 桜だけではありません。桜に似た 桃や花海棠なども綺麗ですがそれだけでもありません。お花見、というとついつい「上を見上げて」しまいますが…下も見てみて!桜の下の 小さなお...
お花の豆知識

桜とよく似た花~おいしい果物、みんなお仲間!

桜・梅・桃 はみんな「バラ科」の花。その「実」のさくらんぼ・梅の実・桃(果物) も ぜんぶ「バラ科」だってこと。バラ科の植物はたくさんありほかにもいろんな果物が「バラ科」にあたります。果物のほか、有名な「バラ」のように 花として楽しむ植物も...
お花の豆知識

「桜・梅・桃 の見分け方」簡単2ポイント!

ネットで調べるといろいろ出てくるけどよく分からないあなたにズバリ!「桜・梅・桃」の簡単な見分けポイントをお伝えします。じつは、まず最初に「たった2つのポイント」さえ見れば、ほぼ決まりです。これは、木をパッと見た時点で 分かります。近づいて花...
受講生限定

保護中: 作ってプレゼントする喜びを!お花屋さんのミニブーケ【おうち花マスター講座3月】

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
受講生限定

保護中: 卒業式・入学式・成人式・七五三に 花のアクセサリー【おうち花マスター上級講座9月】

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
3月

卒業式・入学式に「お花のアクセサリー」コサージュ&髪飾り

子どもたちの卒業式・入学式には「お花のアクセサリー」=コサージュ&髪飾りを作ります^^ やっぱり「生きたお花」はみずみずしさ、香り、触れると感じる生気が違う!娘はしょっちゅう「お花を髪に挿したい」と言います。この「お花アクセサリー」結婚式同様に手間をかけるタイプの他、「切って挿すだけ」でも花によっては可能。その花とは??
2月

ひな祭りには桃の花…じゃなくてもOK!桃の花を長持ちさせるコツも

ひな祭りには桃と菜の花、というのが有名ですが、じつは桃も、菜の花も、とても散りやすく管理が難しい花。 長持ちするコツもお伝えしますが、桃と菜の花にこだわらずに違う花を飾っても大丈夫です、そのときはこんな風にすると「ひな祭り」らしさを出せますよ。
2月

卒業式・卒園式の花束 わが家の場合

卒業式・卒園式の花束を自分で手作りするのもとてもワクワクで楽しいことです。もとお花屋さんの「我が家の場合」 どういう花束にしようか?考えるときも、花を買うときも、ラッピングを買うときも、花を並べて組み合わせを考えるときも、花束を作っているときも、渡す前の緊張の時間も、渡したときの相手の顔も、すべてが幸せ~!