チューリップ1本から お花屋さんの3分フラワーアレンジ

チューリップは一輪挿しでも充分キレイに飾れる花

春の花の代名詞ともいえる、小さなお子さんも知ってる「チューリップ」
花屋さんでは冬の花で、12月末ごろ~3月上旬まで出回ります。
いちばんいい時期は1月半ば~2月の間。

2月後半~3月上旬になると、本来ゴールデンウィーク頃に咲く「晩生種」になるので
独特の性質が強まります。あとで詳しくお話しますね。

さて、この「チューリップ」
花屋さんで買うと、1本200円~400円くらいです。
束売り花の場合、シンプルな一重咲なら1本120~150円くらいで入手可能です。

1本の金額を踏まえ、「日々おうちに飾るため」と思うと、
雑誌みたいにドカンと20本30本は、ちょっと買えませんよね。
1本300円として20本で6000円、30本9000円ですからね…ねえ。

そんなにたくさん買わなくても、
「おうち」の中に飾るなら、
1本、2本でだって、チューリップは充分キレイに飾ることができます。

 

↑の写真で使っているのは、よくある
スーパーの束売り「チューリップの3本セット束」400円+税

そのまんまコップに入れて飾っても(左下)
いまひとつパッとしませんよね。

でも、ほんのちょっと工夫するだけで
右の2つの写真のように
1本~3本のチューリップでも
綺麗に!カッコよく!飾ることができます。
所要時間も3分程度でできますよ。

      

簡単フラワーアレンジのコツ~お花屋さんのテクニック紹介

これは、どの花でも同じなので
わたしのメディアではどこでも何度でも繰り返しお伝えしていることなのですが

フラワーアレンジを簡単に見栄え良くするポイントは3つだけ。

————
●花の形に合った器を選ぶ
●バランスの法則にのっとって配置する
●葉っぱを使う
————


これに加えて
●色あわせ
●全体のコーディネート

を考えると、さらにバッチリ! になります。


今回のチューリップのアレンジでは
チューリップの形と似た「細長い」器に
葉っぱを添え
チューリップの葉も使っています。


器に対してちょうどいい長さになるよう
チューリップの長さを切っているのですが、
このときに、葉っぱを捨ててしまっては
葉っぱを飾ることができません。

お花についている葉っぱも
しっかり活用しようと思うと
花の切り方にコツがあります。

これを、花屋さんでは【切り分け】と呼びます。

切り分け作業からバッチリ
ノーカットで撮影している動画が載っている
過去のブログ記事がこちらにありますので
しっかりこの「葉っぱを使うための切り分け」を見て
どうぞマネしてみてくださいね。

《動画》チューリップ1~3本でカッコよく飾るには - 道端の花から始める 簡単♪3分フラワーアレンジ
おうち花マイスター*本多るみ

      

お花屋さんはこうやっている!裏側を少し

●花に合う器を選ぶ
●バランスの良い配置にする
●添える葉を選ぶ

と、こう、言葉で書くと超シンプルですが。


今回のチューリップの場合ならこう、というのを
↑のブログ記事で見ていただくことができます。

しかし、

いざ、自分で
そのとき自分が買った、摘んだ、もらった花に合わせて
器・バランス・何と合わせるか?という3つのやりかたを
「選んで、実行する」となると、


器・バランス・花合わせ の3部門それぞれの
「やりかた」の種類をおぼえたうえで、
花の特徴に合わせ、それぞれどの方法にするかを選ばないといけません。



「自分で」「目的」「花の種類に応じて」「使い分ける」「やりかたを選択する」
っていうのは
プロのお花屋さんが 仕事の現場でやっていること。



なにごともおおよそ、1万時間練習したら 使い物になるようになる

って言いますが、なかなかそこまで やみくもに練習…は難しいですよね。

そこで、もと花屋店長であり
スタッフの採用・一人前に育て上げる指導をしてきたわたしが
体系的にスタッフ指導内容をまとめた
動画レッスンを撮影しています。



この動画は、
【12カ月おうち花マスター講座】でご提供していたのですが
現在はお申し込みをストップしています。ので
見ることができません、ごめんなさい!

わたしが難病にかかってしまい、継続的なサポートが難しくなってしまったため
今後は12カ月、という縛りなく、
見たい単元だけでもご覧いただくことができるよう
準備を進めていますので
準備ができましたらご案内いたしますね。

     

花瓶もいいけど、家庭では「食器」がおすすめ

ここまでご覧いただいて お気づきかもしれませんが
わたしは「花瓶」を使っていません。

わたしは、11年間花屋で働き
さらに「家庭で花を楽しむことを」
かれこれトータル20年以上お伝えしている経験から


「花瓶」は推奨しておりません。

もちろん、とても素晴らしい、使い勝手の良い花瓶もあるのですが
花瓶というものは 一般家庭の普通の人には
使い方もお手入れも、とても難易度が高い場合が多い
ので

もっとずっと、お手入れも花飾りも簡単にできる
「食器」をおすすめしています。
  ↑
衛生上、
食事用とは別の食器を買って「花瓶として使う」と考えて。
食事用の食器とは別に保管すると良いです。


構造として「食器」の器を使うと「洗いやすい」んです。
なおかつ、花を飾ることにも適した形のものが多い。

そして、スーパーや100円均一といった
「買いやすい場所」に「買いやすい価格」でたくさん売っているため
お安くて、飾りやすくて、お手入れも簡単、
色形のバリエーションも揃えやすい!
と いいこと尽くし! なんです。
だからわたしは「食器」を花器として使うことをおすすめしています。

具体的に、
どんな形の食器だと、花を飾りやすいのか?
どんな形だと、お手いれが簡単なのか?
どんな色形を揃えておくと便利なのか?

といった話は、
【3分フラワーアレンジ入門】
【12カ月おうち花マスター講座上級編 器選びマスター】
でお伝えしています。
(現在はお申し込みいただけません)

   

チューリップは、成長する!「伸びて」「開く」

花屋さんの店頭に立っていると、
チューリップを購入し、飾ってくれたことのある方の中に
「チューリップのここが嫌だった」というお話をされる方がいらっしゃいます。

もちろんお好みではあるのですが、
チューリップという植物は、切り花になったあとも「成長」します。
生きているので、花は「開き」、茎が「伸びる」のです。

こんな姿になっていきます↓↓

じつは、チューリップって嫌われてるんです(泣) - 道端の花から始める 簡単♪3分フラワーアレンジ
おうち花マイスター*本多るみ

 

茎が伸びてきたチューリップは、
伸びたしなやかな茎をチャームポイントにして飾るといいですよ!^^

チューリップの茎が伸びてダランとしちゃったらこうする! - 道端の花から始める 簡単♪3分フラワーアレンジ
おうち花マイスター*本多るみ

  

    

茎が伸びたらイヤ」「花が開いたらダメ」
感じることもあると思いますが
伸びるのも、開くのも、チューリップという生き物の自然な姿。

ならばその「チューリップの自然な姿」を目いっぱい楽しむ!
という方向に捉えると 
生きものとしての花の姿を堪能できるのではと思います。

     

      

「小さないのちの体験」としての、子育てにおける「花」

家庭の中にチューリップを飾ると
この、「朝に花開き」「夜に閉じる」姿
「毎日茎がぐんぐん伸びる姿」を見ることができます。

ウチの子どもたちは、この姿を見るのが大好きでした!
  →息子が4歳ごろのようす
  →娘が4歳ごろのようすその1
  →娘が4歳ごろのようすその2

朝の日課「チューリップさん♪」 - 道端の花から始める 簡単♪3分フラワーアレンジ
おうち花マイスター*本多るみ


日々、自然や命に触れる経験を
なかなかできなくなってきた昨今
小さなお子さんのいるご家庭にも
「いのちの経験」が実感できるとてもいい経験になります。

種類にもよりますが、チューリップの中には
とても香りが良い種類もあります。
「チューリップの香り」って、あんまり想像できないでしょう?
ぜひ、実物の花にクンクンして、香りを体験してみてね。

「家の中にある花」は、「子どもが手を触れることができる花」。
ぜひ、禁止せず、
「子どもが手を触れることができる小さないのち」として
家庭に取り入れてみてほしいなと思います。


ガラスや陶器に活けた切り花の場合は、危険が少ないように
2歳未満のお子さんには手が届かない場所がおすすめですが
2歳~のお子さんならば
刃物やほかのガラス、陶器と同じように
ガラスや陶器といった割れ物の危険性を伝え

実際に花に手を触れて
力を入れたらダメになってしまう経験を
体験させてあげてください。

最初から、花を優しく触ることができる子はいないのでは?

何度か花を傷ませてしまうかもしれませんが
きれいだから手を触れた、
壊れてしまった
という経験は とても重要です。


壊れてしまって悲しいのはお子さんも一緒です。


悲しいね。
どうしたらお花さん綺麗なまま
触れて香りを嗅いでニコニコになれるかなあ?


どうぞ一緒に考えてみて。

すてきな親子の時間になりますように。


なお、↑上の写真のように、チューリップを「おうちに植えたい」場合は
時期は「秋」になります。

植えるチューリップの話は、またお伝えしますね。

植えるところから、とまではいかなくても

*芽の出た球根の「苗」は1~2月
*花の咲いた「鉢植え」は2~3月に 花屋さんに並びますので

球根(チューリップは球根です)ごと おうちに連れ帰ることができます!

ただ、チューリップの球根は
日本で毎年咲いてもらうことは難しいので
球根は消耗品で、毎年新しい球根が必要だと思ったほうがいいでしょう。

(5年くらい育てればまた花が咲くことはあります^^)

    

*なお、チューリップには毒性がありますが人間にはそう大きな毒ではありません。
 球根に一番毒が多いので、球根を買って植えるときは
 球根を乳幼児がかじらないよう注意が必要ですが
 飾ったり、育てている最中にはさほど神経質にならなくてもいいでしょう。
 (あんまり植物をむしゃむしゃ食べる子の場合は向いていませんが)

*特に毒に注意すべきは犬猫です。ペットのいるご家庭には要注意の植物

 

     

  

チューリップの花の中にある規則性

チューリップの花を じいっと見ていると
とても規則的で芸術的なことに
ビックリするかもしれません。

自然の産物って、よく見ると
ほんとうに 規則的で、
なぜ自然にこんなものができるのかと
驚嘆してしまいます。

チューリップもそのひとつ。

花に隠されたカタチ。 - 道端の花から始める 簡単♪3分フラワーアレンジ
おうち花マイスター*本多るみ

チューリップのほかにも、
同じ分類の花はこの形をしているので
さがして、じいっと見つめてみて。


「花を見る目」が 変わりそうでしょ?

わたしがこうした話を伝えると
道を歩くとき、
ついつい、道端の植物たちをじいっと見てしまい
時間がかかるようになるそうです(笑)

「少し早く家を出て、花を眺めるようになる
 そんな ”こころの余裕” ができました!」

っていう 嬉しいご報告も 多いです^^

 
     

わたし、本多るみは こんな活動をしています^^
季節の花が見たくなる^^
 お花の話・扱い方・飾るコツ 子どもとの話etc『花のあるおうちになるメルマガ』(無料)

 


 

    

タイトルとURLをコピーしました