*記事内に広告が含まれています

「桜・梅・桃 の見分け方」簡単2ポイント!

ネットで調べるといろいろ出てくるけどよく分からないあなたに
ズバリ!「桜・梅・桃」の簡単な見分けポイントをお伝えします。

じつは、まず最初に「たった2つのポイント」さえ見れば、ほぼ決まりです。
これは、木をパッと見た時点で 分かります。
近づいて花びらの形を見たりする必要はありません。 とっても簡単です!
 
 

スポンサーリンク

「桜・梅・桃」を見分ける とっても簡単な2ポイント

●1:花の咲く時期
●2:花のつき方
             これだけ!

●1:花の咲く時期=梅が早い

咲く時期は、(東京近郊の場合)

・梅が1~2月
・桜と桃は 3~4月 
です。

まず、咲いている時期が早ければ ほぼ「梅」です。



ただし、中には 早咲きの桜(寒桜など)があるので
次の特徴で見分けます。

 

 

●2:花のつき方=桜には「柄」がある(サクランボの茎の部分)

次に、花が 「どのように木についているか?」を見てみましょう

桜には、いわゆる「さくらんぼの枝」の部分…
「木から伸びた茎」があり、その先に花がついています。
そして、「さくらんぼ」ってペア、ありますよね?
あのように、何輪か束になって咲くのです。

「柄」があるのは「桜だけ」です。

梅と桃は、木の枝に直接花がついています。
(厳密にいえば、桃は短い柄があるのですがほぼ見えません)

木の枝から「柄(茎)」が伸びて その先に花がついていたら「桜」です。

桜と桃は、ほぼ 同時期に咲きますが これでほぼ見分けがつきます。 

「桜・梅・桃」を見分けるポイントは たったこれだけ!
あなたも、もう見分けできてしまいますよ^ー^ 簡単でしょう?

 

 

そのほかの見分けポイント

ほかにも、数点 見分けるポイントはあります。
迷ったら、このようなところを見てみましょう。

●花のサイズ
●葉の出る時期
●花びらの形

●花のサイズ
 梅は 1~2cm
 桜は 2~3cm
 桃は 3~4cm  くらいのものが一般的です。

●葉の出る時期
 梅は 4月くらい 桜や桃の葉が出るころに出ます。
 梅の花は1~2月ですから、花が咲いている間も、終わってしばらくの間も
 「葉っぱがない」のが梅といえます。

 桜と桃は、花が咲き始めるころは 葉っぱの芽はごく小さいです。
 花が満開になる頃、葉が伸び始めます。
 散る頃になると葉が見えています。

 ただし、「八重桜」「山桜」は、花と葉が同時です。
 花が咲き始めるころ、同時に葉も大きくなります。(品種によって差がある)

  

●花びらの形  一般的に…
 梅は ほぼ まん丸
 桜は 楕円形で 切れ込みが入る
 桃は 楕円形で 先が尖り気味  です。

 品種によって差はあります。 
 桜でも切れ込みがないものも、桃でも切れ込みがあるものもあります。
 花びらが細いものも、太めのものもあります。

 

 具体的な例がないと分かりづらいと思うので、詳しく見ていきましょう。

 

 

梅 を見分けるポイントまとめ

●1~2月に咲く
●枝に花が直接咲く

●花が小さい(1~2cm)
●花の間に葉は出ない
●花びらもガクも ほぼまん丸でコロコロしている
●古い枝から 細かくたくさん出た新枝に ポコポコ花が咲く
●ので、カクカクした枝ぶり
・八重咲、しだれ梅もある

年始すぐの1~2月に 枝から花が直接咲く

 

八重咲もある。 色は(緑~)白~ピンク~紅

 

花を後ろから見た写真。 花びらもガクもまあるくて コロコロしている
落ちていた梅の花を拾って器に敷き詰めた花飾り。 花びらの形がよく分かる(これはガクが緑色の品種)

 

主枝から 細かい枝がほぼ直角にたくさん出て、そこにポコポコと花がつく樹形は 慣れればすぐ見分けがつく

 

 

桜 を見分けるポイントまとめ

●3~4月に咲く (2月に咲く寒桜もある)
●枝から柄が伸びて、房になって咲く

●花は一般的に中サイズ(2~3cm)
・さくらんぼや四季咲き桜は小さめの花が多い
・八重咲など改良品種は桃より大輪の花もある

●花が満開になると葉が伸びてくる
・八重桜、山桜は 花が開くのと同時に葉も伸びる

●花びらは楕円形で 切れ込みが入ることが多い
●木の形(樹形)は枝がきれいに四方に広がる。下にも広がりやすい
・八重咲、しだれ桜もある

柄が伸びて 房状に咲くのが桜の特徴。 色は (緑~)白~ピンク~紅がある

 

満開になって葉が伸び始めた

 

サクランボの花。直系1.5cmほどで小さい
いろいろな桜。 左上から時計回りに 緑色の「ウコン」、寒緋桜、河津桜、旭山 
花びらが細かったり、太かったり、梅と同時期に咲いたり、葉が最初から出ているものもあるが、どれも「柄」がある!

 

山地や河原など下方にスペースがあれば下の方にも枝が伸びていく

 

 

桃 を見分けるポイントまとめ

●3~4月に咲く
●枝に花が直接咲いているように見える

●花が大きい(3~4cm)
●花が満開になるころ、葉も伸びる
●花びらは楕円形で、先が尖っていることもある
●木の形(樹形)は枝がきれいに四方に広がる。
・八重咲が多いが一重、細い花びらの菊咲きもある。しだれ桃もある
●1本の木に2色、3色咲く「咲き分け」がある

  

そもそも、桜と同時に咲いているので 桜だと思われていることが多い
花を見るための「花桃」は、八重咲のほうが多い。 色は白~ピンク~紅

 

花が咲き進むと葉が伸びる。桜よりも細長い葉。  ツツジのように、1本の木に複色咲いていたら桃だと思って良い。
一重咲きや、花びらがとても細く菊のように見えるものもある。
樹形は桜に近い。 しだれ桃もある。

 

 

 

ここまで読んで「分かった!」となったら
【「梅・桃・桜」見分けクイズ】もあります^^

少し難易度が高いクイズですが チャレンジしてみてね。
このクイズの回答は ↑の旧ブログのどこかにありまして
旧ブログを検索すると見つかります。

たのしく考えてみてね^m^*

(「完璧な正解」はぶっちゃけどうでもいいです~
 「どれがどれだろう??」って「見る」ことを楽しんでもらえますように!)

 

  

 

 

 

 

 

実際に似ている花

じつは、見て頂いたとおり、「梅と桜と桃」は見分け「しやすい」んです。

実際には、こんな お仲間の花と 見分けつかないくらいソックリです。

●梅 と アンズ

花も枝ぶりもソックリ。 梅が1~2月、杏が3~4月 

・桃 と アーモンド

花も枝ぶりもソックリ、時期も同時。 よ~~~く見れば少し違うかも?

・桜 と カイドウ

ピンクで二重くらいの桜の花にソックリ。
カイドウは 葉と花が同時に出る・樹形と葉の形が桜とは違い「ぼけ」に似ている 等で見分ける

花海棠はリンゴの花とも似ています。

リンゴの花

 

ほか、よく似たお仲間の花が 春にたくさん咲くので 探してみてくださいね。
見分けがつかなくても、「あの仲間だなあ」「どんな実がなるかなあ」と
思うだけでも楽しいおさんぽになります!
 

 

 

わたし、本多るみは こんな活動をしています^^
季節の花が見たくなる^^
お花の話・扱い方・飾るコツ 子どもとの話etc『花のあるおうちになるメルマガ』(無料)


 

タイトルとURLをコピーしました