コストスリム花講座

コストスリム花講座*コストダウンしながら喜ばれるフラワーアレンジを叶える
農大出身もと花屋店長が教えるプロのためのテクニック

花屋さん・花の先生・生花ブーケ販売…生花を扱うプロとは


 

「花を習ったけれど、家には花が飾れません」
「資格を持っているけど、花を頼まれても作れません!」
そんなお悩みをよく聞きます。

そしてそのお悩みは プロになっても続くんです!

「花屋さんで働いているけど、
何も教えてもらえず 花が選べません。
とても時間がかかってしまうし、これで良いのかいつも不安です」

「お店の商品を作っておいてと言われるけれど
指示された花がないと作れないんです。自分で考えることができません。
どんな人のためにどんなアレンジを作るかなんて考えたこともなかった。
もっと喜ばれる花を作れるようになりたい」

「先生の資格は持っているけど、実際には
生徒さんに何か聞かれても分からなくていつもごまかしてしまう
もっと胸を張って答えられる知識がほしい!」

「生徒さんのアレンジを自分のと同じに挿し直す以外に
アドバイス方法を知りません。
生徒さんが自分で飾れるようになったらいいと思うけど
まず、自分が 決まった花以外でアレンジできないんです!」

そんな自分は 本当に「プロ」なのか・・・
プロと呼べるのか。。。

そんな不安を抱えている
花屋さんや 先生が とてもとても 多いんです!

そう、あなただけじゃ ないんです。


「あなただけじゃなく とても多い」
それって・・・
これまでのあり方を変える時が来ているということ。


「お金と時間ばかりかかって、ヘトヘト…」

「お花の教室の先生になりたい!」
フラワーアレンジを習うとき、多くの方が夢見ます。
 
けれど、実際には お花の先生って 超~~大変!!です。

なぜなら・・・
「仕事のしかた」は教われない うえに
 
「花代がかかる」
「ナマモノだから保管できない」
「先生が材料を準備してあげるのが慣例」だからです。

一般的なフラワースクールで作るフラワーアレンジを作ろうと思うと
生徒さん1人あたりの花代が3000円~ はかかってしまいます。
 
「その花代は 売り上げになるのでは?」って思うかもしれません。
けどね。。。
 
花の仕入れの単位は 花市場だと 50~100本。
個人の先生がさばける量ではありません。
 
そこで、「仲卸」と呼ばれる
5本、10本単位で分けてくれるお店を使うのですが

市場よりも高額になります。
 
さらに、確実に入手するために花を予約したり
発送してもらったりすると 追加でお金がかかるため
安い花屋さんの販売価格よりも
仕入れ値のほうが高くなってしまいます。
 
だから。。。。
材料費=販売価格になってしまう。
 
そんな先生がとても多いんです。
 
 
さらにさらに・・・
自信がないので、「講師料・指導料」をなかなか つけられない!
 
お花屋さんのレッスン
大手フラワースクールのレッスンは
「花の販売価格」そのものが ちゃんと利益が出ていますし
提供数が多いので 講師料が安くても利益が出ます。
 
でも
1人で活動する個人の先生が
同じレッスン料にしようとすると
材料費もままならない・・・
 
自分の講師料なんてゼロ。
材料費=受講料になってしまい
仕入れや準備にかかるお金や交通費は 赤字!
 

使う時間も時給0円どころか マイナス!
やればやるほど赤字!!

もう、疲れるばかりで・・・
好きだったはずの花を 見るのもつらい・・・
 
 
。。。心あたりが あるのではないでしょうか。

今、個人のお花の先生を例にあげましたが
個人で作品を売りたいときも まったく同じですよね。

じつは「花屋さん」も
仕入れ単位を少なくすれば同じ悩みになりますし
100本単位で仕入れると
それだけたくさん売らなくてはならなくなります。
が・・・
たくさん売れるお店になるということは
それだけの喜びを提供できるお店でなくてはならず
仕入れた花を捨てる悪循環になってしまうと
お金が飛ぶようになくなるばかりで
続けられなくなってしまいます・・・

 

「アルバイトで働いているから知らない」なんて
そんな花屋スタッフさんには なってほしくありません!
 
アルバイトは店を変えられます!
 
もし「いつか自分のお店を出したい」と思うなら
まず、大人数でできているお店で働いているうちに
喜んでもらって売れるお店を作れる自分になっておかないと
自分1人で お店を切り盛りすることなんて できません。
 

ちゃんと利益が出ること。
そして何より、まず 自分が
楽しく花に触れることができること!
花を楽しめること!

ちゃんと「仕事」になり
「時間」「心のゆとり」ができる!
 
そうなったら・・・
もっともっと、花を楽しく伝えることができて
花を楽しむ人を増やすことができますよね!

花を「仕事」にするためにはコレが必要!


わたしは、生花店店長時代、スタッフの採用面接~教育を含む

店舗の運営すべてを管轄してきました。
スタッフに応募する方は、フラワーデザイナー資格を持っている人が多かったですが
デザインを知っていても「仕事」にはならないんです。

「花屋さん」「花の先生」「生花作品を販売」するということは
ただ、花を用意するだけでは 仕事になりません。
「自分の作品を作る」デザイナーと違い
「人のために作る」視点が必要だからです。
 


 

●お客さんの予算・適正価格で

●きれいで
●丈夫で長持ちして
●お客さんや 贈る相手が嬉しい
 
そんなフラワーアレンジを、
サッと提供できる自分でありたいと思いませんか?

でも、「そのために必要な知識」や「技術」って
ふつうのフラワースクールでは 教えてもらえません。
わたしの知っている限りでは 専門学校でも教えてもらえません・・・

 

そこで、新しく
「プロ」として、「仕事」として花を提供するための
「商品」としてのフラワーアレンジを作っていくうえで
必要なことを すべてお伝えする講座を 開催することにしました。
それが、この【コストスリム花講座】です!

【コストスリム花講座】で、こんなあなたになれます!
 
●花の扱い方を分かりやすく説明できるようになる
●予算と用途に合わせてサッと花が選べるようになる
●フラワーアレンジを手早く10分でも作れるようになる
 
●もう何を聞かれても怖くない!
●何でも答えられて自信ができる
●フラワーアレンジのコストが下がる
 
●仕入れにかかるお金・時間・労力が下がる
●お客さん・生徒さんもめきめき上達して感謝される
●作ったフラワーアレンジのお礼を言われるようになる
 
●包装、梱包も自信があるから販売、発送も怖くなくなる
●自信があるから 正当な価格を胸を張ってつけることができる
●切り花も鉢植えもマスターしているので幅広いジャンルを扱える
 
お店も 先生も 自由自在!
花を扱うプロとして どんな仕事も胸を張って できます!

コストスリム花講座のカリキュラム


 
●1日目【材料費と時間、2つのコストをスリムにし喜ばれる方法】
 ①・コストスリムに必要な3つのポイント 
   花の「目的」とは何か・希望の引き出し方・花のマナー
   高額でキレイだけどすぐ枯れる→材料費を抑えながら喜ばれる花とは何かがわかる
 
 ②【カラーコーディネート・イメージコーディネート】
   希望のイメージを表現できない→その目的を叶えるための表現方法を知る
 
 
●2日目【何でも聞いて!と胸を張れるようになる・喜ばれ、クレームが来なくなる花の知識】
 ③・使い方別に花を分類して覚えるコツ
   マナー違反/持たない花を使ってしまう→目的に合った花を選べるようになる
 
 ④・花の扱い方・質の見分け方・手入れのしかた
   質の良しあしが分からない、手入れできない
   →質の良い花を仕入れ、長く楽しんでもらえる手入れができる
  
 
●3日目【自分オリジナルが作れる!花と資材の選び方・仕入れ方】
  ⑤・花と資材の仕入れ方
    他の店や教室と同じ、ワンパターン
    →スーパーも雑貨店も何でも活用できる柔軟な頭脳へ
 
  ⑥・器えらび・器と花のバランスの法則
    器もいつも同じ→食器も箱もどんな器も使える技術を手に入れる
 
 
●4日目【お客さまの目的に合ったアレンジタイプと器、花を決めることができる】
  ⑦⑧・アレンジ型別の花えらび・器選びの法則
    どんなアレンジにしたらいいのか浮かばず、花も選べない
   →どんな目的にどの型が良いか瞬時に決め、材料も即決できる
 
 
●5日目【根っこのついた植物の基礎を学び、鉢植えも使えるようになる】
⑨・鉢植えの基礎 根のついた植物を活用したさらなるコストスリム法
   根っこのついた植物が分からない→扱い方使い方が分かり活用できる
  ⑩・寄せ鉢・寄せ植え・ガーデニングのメリット
   →実際に飾る・植える方法が分かる。切って使える
 
 
●6日目
  ⑪【一般店舗(スーパー・100円均一・生花店等)で何を見るか?仕入れ体験ツアー】
  ⑫【配送と梱包・ 販売、納品のための移動用梱包】

*プラス、アレンジ型ごとの実技実習 6種(参加費込み・材料費は自己負担)月1~2回
   (6か月の期間中は参加フリー)(卒業後も参加費別途で参加可能)
   

   

*以下の日程は過去のものです。
 現在、「花の仕事用」の講座も「動画講座」を準備中です
 希望される方は その旨教えて頂けますと公開が早まるかもしれません

<講座日程>
① 7月23日(火) 10月15日(火)
② 8月 6日(火) 10月29日(火)
③ 8月20日(火) 11月12日(火)
④ 9月 3日(火) 11月26日(火)
⑤ 9月17日(火) 12月 3日(火)
⑥10月 1日(火) 12月17日(火)
 

講義 5時間×6日程 30時間 3か月で1周(6か月間フリー) 
実技実習 4時間×6日程 24時間 (6か月間フリー)
受講料:240,000(259,200)
10:30~16:30
開催場所:東京 新宿駅周辺
(詳細はお申し込みの方にお知らせします)

*来場できない日は Zoom(TV電話)受講・動画受講可能
*6か月後・2周目の日程まで受講可能 (60時間受講可能)
*期間中はメッセンジャー・メール、Zoom等で適宜フォロー
*6か月経過後の参加も講義・実技実習日とも、費用別途で可能


*実技実習日予定 いずれも火曜日
 9月10・24 10月8 11月5・19 12月10・24 12:30~16:30 

*今後の受付は メルマガでお知らせいたします。
メルマガに登録してお待ちください。

 
 
 
 

本多るみ(ほんだるみ)
 おうち花マイスター。
 農業大学卒業後、生花店で店長として11年勤務。
 出産退職を期に、『ふつうの家庭で毎日できる花』の
 ナビゲートを始め、今年で12年目。
 家庭の中の花の存在・毎日のおさんぽが持つ
 家庭教育の力を伝える「おさんぽ花育」活動や
 「お客にやさしい生のプロ」の育成にも力を入れている。



 *メディア掲載/出演歴はこちら  *講師経歴はこちら

本多るみの書籍 (著書:監修:掲載)

◆著書: 花贈りの便利帖:
こんなときにはどんな花を贈るといい?

これまで存在しなかった
「花のマナー・贈り方・花屋さんへの頼み方」を
網羅した実用書  誠文堂新光社

新刊【花屋さんになろう!】 花屋さんで働く前に必読!


【花屋さんになろう!】

◆連載:幼稚園・保育園年少児用『キンダーブック1』
  保護者向け付属冊子『あ・の・ね』

2014年度、季節を楽しむ「親子の簡単花アレンジ」を連載

◆監修:花事典~春夏編~ 花の情報部分を担当

◆連載:まぐまぐ『カフェまぐ!』 月1回連載 2013年~

今すぐできる!おしゃれな季節の花飾りのコツ  を連載

◆掲載: 理系なお姉さんは苦手ですか? -理系な女性10人の理系人生カタログ-

 10人のお姉さんの1人として登場

◆掲載:あなたが輝く趣味起業のはじめかた: 楽しみながらお金と幸せを引き寄せる!  に事例掲載

◆掲載: 楽しく賢く月収プラス5万円稼ぐ 副業大作戦 (洋泉社MOOK) に事例掲載

   

新聞・雑誌などメディア掲載歴

◆平成27年 フジテレビ「ノンストップ!」にコメント

母の日の贈り物をオーダーするときの注意点をコメントしました。

◆平成27年度~小学校3年生の理科の教科書

子どもたちへのメッセージが掲載されました。

◆平成27年 AERAに「リケジョ」取材を受けました

理系女性の生き方の1人として取材していただきました。

◆読売新聞 よみうりフォーラム記事

よみうりフォーラム出演時の取材記事が掲載されました。

◆読売新聞西部 生活面

「秋の彼岸 お墓の花に決まりはあるの? どんな花を供えれば良い?」に回答コメント

◆朝日新聞全国紙 生活面

切り花の購入時の選び方~長く楽しむコツ をアドバイス

◆an・an(2012)「マナー特集号」

「”使える”フラワーギフトのマナー」をアドバイス

◆価格.com 2013母の日特集

お母さんに「本当に」喜んでもらえる 母の日の花の贈り方 をアドバイス

◆「はなまるマーケット」 電話取材

◆「子どもの未来発見プロジェクト」さまに インタビューして頂きました
 ★1:本多るみが今の活動に至るまでの道のり
 ★2:お花と仲良くなるステップは?まず何からしたらいい?
 ★3: お花を飾る秘密のテクニックは、たった3つ! これで、プロ級になる!

推薦・おすすめして頂きました。

◆All About 「フラワーアレンジメント」 カテゴリ掲載
◆All About 「2006年スーパーおすすめサイト大賞」ノミネート
◆花ポータルサイト 「園芸ナビ」のおすすめサイト」です!
◆花ポータルサイト 「植物広場」のおすすめサイト」です!
◆Yahoo!カテゴリに 2006~2010 おすすめ掲載
◆Yahoo!ニュースに複数回掲載!
◆メールマガジンがまぐまぐ!「女子まぐ!」のおすすめに
◆配信動画が「YouTube」のおすすめ動画に!
◆全国の小中学校から 「理科・社会の授業に使った」 と嬉しい報告が!

講演・講座実績 ~主なテーマ:『家庭と花』『花と科学』

◆『読売テクノフォーラム』 パネリスト出演

読売新聞社主催
   理系進学を考える女子中高生のための夏休み読売テクノフォーラム

◆夏休み 親子おもしろ科学教室

さいたま市 男女共同参画課主宰
『お花と科学の関係~お花のまわりには科学がいっぱいつまっている』 
                           (小学3~6年生対象)

◆教育委員会主催

神奈川県内幼稚園『家庭教育講座』
『子どもと一緒に花とあそぼう!』
~子どもと拾える木の実・草で作るクリスマス壁掛け 製作ワークつき

●おさんぽ花育

0~6歳のお子さんと 親御さんの『おさんぽ』を体験するワーク

◆親子でつくる!毎日できる! 『おうちの3分フラワーアレンジ』教室

一般主催イベント(企業主宰)  (お子さん3~6歳の参加でした)

◆親子でできる!『3分フラワーアレンジ』教室

団体主催イベント『えがお充電まつり』(本多るみも主宰陣の1人として主宰)
イベントホームページ・パンフレット製作、キャラクターデザインも担当

えがお充電まつり キャラデザイン、チラシ、ウェブサイト作成も えがお充電まつり終了!

●「簡単フラワーアレンジ講座」

一般主催イベント(企業主宰など)

●「花贈りのマナー講座」

一般主催イベント(企業主宰)

●フラワー風水セミナー サンプル制作

日本切り花協会主催 岡安美智代氏セミナー 生花サンプル作製、ワーク助手

●「WEBサイトカラー戦略セミナー」講師

●テキスト執筆・勉強会・グループコサルティング

(株)アップリンクス主催 WEBスキルアップ塾「彩塾」 テキスト執筆と勉強会
・WEBのしくみとサイトの基本の作り方  ・相手に伝わる書き方(POP)の基本 など
 
日本趣味起業協会主催・趣味起業講座にてサブ講師
自主開催 生花店運営計画づくり/POP書き方講座/起業・おしごと相談会など

好きなことを仕事にしたい人のための講座講師
花仕事したい人のための勉強会

↑ PAGE TOP