*このページは 編集中です。
3月26日までに完成予定
今しばらくお待ちくださいm(- -)m


このページでは、【おうち花マスター講座】の
「これまでのお花通信講座」とは「まったく違うところ」を お話します。
新時代・通信講座制のしくみ
【おうち花マスター講座】シリーズは、新時代に合わせた 新しいスタイルの通信講座制です。

ここにしかない!「トクベツなしくみ」が3つ
【おうち花マスター講座】シリーズは これまでの花業界で「あり得ない」
受講に関するしくみが 3つあります。 それは・・・
●1:花を送ったり、選んであげたりしません!
あなたが自分で 花と器を選べるようになるための講座です。
●2:家族受講OK!(1家で1契約!)
●3:永続メンバー権利!
(何回作ってもOK!
同じ生き方を愛する仲間と交流できる^^
個別コースなら、課題も何度でも・課題外の花も
いつまででも無期限でアドバイス・質問OK!)
くわしくお話しますね^^
●新常識その1:花も器も、わたしは選んであげません!
【おうち花マスター講座】シリーズは、わたしはあなたに
「花」「器」「装飾小物」の選びかたを お伝えします。
なぜなら、自分で「花」「器」「装飾小物」が選べない限り
自分の手で花を飾ることは できないからです。
この講座は、あなた自身が、自分で
「花」「器」「装飾小物」を選ぶ練習を積む講座です。
●新常識その2:家族単位で1受講
【おうち花マスター講座】シリーズは
入門講座は、こどものピアノや 水泳と 変わらない月謝で
中級・上級でも こどもの塾と 変わらない月謝で!
「家族全員」が学べちゃいます!(個別指導コース)
ふつうは、「1回のレッスン」が 6000~10000円です。
(一定の質のあるレッスンの場合)
「1回」のレッスンあたりなので
月に2回、3回飾ったら
受講料も 2倍、3倍!
お花を習うって、 ある程度しっかりしたレッスンを受ける場合
ひと月あたり 2~3万円は かかるのです。
そしてもちろん 「ひとり」 しか受けられません。
【おうち花マスター講座】は
「1カ月に何回飾っても同じ月謝」 だし
家族全員で講義を見てもOK。
親がやっていると もれなく子どももやるので
子どもの世代・孫の世代まで
「花のあるおうち」を引き継ぐことができてしまいます。
デザインだけの学びでは 子どもの世代には
なかなか 引き継ぐことって難しいのですが・・・
【おうち花マスター講座】 は
「野の植物」 や 「束」「苗」を
家にあるものを生かして
いかに暮らしの中に取り入れて 花と一緒に生きるか
を学ぶので
= 暮らしぶり であり
= 家庭教育 なんです。
だから、子どもや 孫の世代に 引き継がれる可能性が 高いです。
わたしが こんなふうに育ったようにね^^
お子さん、お孫さんにも
日本人ならではの 植物とともに 自然とともに 一緒に生きる
という暮らしを伝えたい! なら
日本に この講座しかありません。
「それでも厳しい!」ときは 新設の「セルフコース」もあります^^
セルフコースは わたしのアドバイスがつきませんが
ビデオ講義やテキストは全く同じものが受け取れ
ほかの受講生さんたちとも交流できるので
受講生さん同士で質問したり答えあったり、
お互いの花との暮らしをシェアして学びあうことができます^^
●新常識その3:受講料は「永続参加費」です!
ふつう、お花のレッスンは 「その日・その時間」の参加費を 受講料として支払います。
通信の場合も、「その回のレッスン」に対しての「講義・添削費用」を支払います。
【おうち花マスター講座】シリーズは なんと!
「その日」や「その課題」に対するレッスン費用は 頂いていません。
・すべての講義内容 プラス
・すべての配送品(配送コース) プラス
・コミュニティへの永続参加権
(すべての課題のほか、オリジナル作品の添削、メンバーとの交流、お茶会など)
すべてを含めた 参加権利 を 受講料として 頂いています。
受講費を払い続けることなく 永遠にメンバーの一員として
質問もでき アドバイスももらえ ほかのメンバーとも交流できてしまう!
という
「ありえない形態」 の花講座なんです!
インターネットが発達し、遠くの人とも インターネット上で交流ができるようになりました!
そこで、【おうち花マスター講座】シリーズでは
世界共通SNS Facebook の 非公開グループ を活用して
メンバーだけの交流ができるようになっています。
メンバー同士の お花ライフの その後
特に 卒業生さんが いまどんな暮らしをしているのかまで
卒業生と交流できるので、わかるんです! (中級・上級グループ)
ただ、はじめてさんは お花になれた方がいらっしゃると
逆に 恥ずかしくなってしまって 投稿できない という傾向がありますので
入門講座では 「はじめてさん専用グループ」も 設けています。
今までどんなに「恥ずかしくてこんなこと聞けない」と思っていたことでも!
どんなに「こんな花じゃ恥ずかしくて見せられない」と思っていた野の花でも!
遠慮なく投稿できるのが、【おうち花入門講座】です^^
しかも 月謝は5回・または12回で 終わりなのに
その後もずーーーっと 質問回答や アドバイスが もらえてしまうんです。
(個別指導コースのみ)
ふつうは、当然、受講期間が終わったら おしまいです。
無期限で相談できる なんて あり得ません。
アドバイス期間を延長する場合 ふつうは追加料金 がかかります。
なのに 現在 追加料金も ありません!(個別指導コース)
*セルフコースの方には、「がんばってるな」と分かる方に
月1回、1~2名にアドバイスのプレゼントをします^^
●さらに・・・メンバー権利なので、オフ会も優遇
現在は、Facebookでの交流のみですが
実際にリアルタイムで「おしゃべり」したいので
今後、リアルお茶会や
遠方の方用に「Zoomお茶会」を企画しています。
もちろん、受講生は 実費のみで参加できます!
(場所代、お茶代、システム代などの実費のみお願いします)
(セルフコースの場合は、参加費優遇での参加)
・・・と、自分で説明を書いていても
やっぱり 今までの常識では「あり得ない講座」 です;;;
花業界の将来のために
こんなしくみを考えましたが
いまの現実を考えると かなり 異端なのではないか;;
と 本気で思うので
いつまでこの受講料で 「あり得ないサポート」 を
続けられるか 分かりません;;
そのくらい、今までの常識では あり得ない
「新常識のお花講座」 です!>▽<*


どんどん 新しい「新常識」 をやって
お花の世界を もっともっと 入りやすいものに
新しくしていきたいです!^^
【おうち花マスター講座】シリーズの受講生さんは
そんな私の「野望」におつきあいくださる
同じ野望のメンバーだと思っていますので^^
だから 永続参加 なんですよね。(いまのところ)
メンバーがあふれてきたら そのとき 永続参加じゃなくなるかもしれませんが
今のところは 永続参加ですので
この「花業界のあり得ない」を やり続けたいと思う わたしに
「それ いいね」 と思ってくださるあなたを お待ちしています^-^*
【おうち花マスター講座】は、受け取り方が2タイプあります。
*お受け取り方法のごあんない
『DVD&テキスト冊子 配送コース』 |
オリジナルの 手描きイラスト・デザインの 手づくりDVD&テキスト冊子を ご自宅にお届けします!^^ 完全手作りなので、お受けできる人数に限りがあります。 DVDと冊子が届くので、 毎回自分でダウンロードし、データ整理・管理する、 といった 面倒な手間が不要! なので データ管理が苦手な方のほか、「忙しい方」にもおすすめ。 ビデオはWEBでも配信されますので、 外出中などはスマホで見ることもできます^^ Facebookグループに、作品や景色などの写真、質問を投稿できます。 |
---|---|
『インターネット配信コース』 |
WEB配信のビデオ講義をサイト上、もしくはダウンロードで見ます。 Facebookグループに、作品や景色などの写真、質問を投稿できます。 テキストも、PDFファイルでダウンロード配信となります。 ご自分で ビデオとPDFファイルを毎回ダウンロード保存し 保管管理する必要があり 少々、手間がかかりますが 配送品がない分、受講料はお安くなります。 *DVDやテキスト冊子の配送はありません。 |
■『配送コース』は このような オリジナルの手作りセットで お届けします!^^
このセットを「コレクションしたいから」 配送コースにする方もいらっしゃいますよ♪
*写真は 中級コースです。 入門講座は 花イラストカードは付属しません。

「セルフコース」って どんなコースなの?
わたし、本多るみと 直接の交流が「つかない」コースです。
講義のビデオ・テキストを受け取ることができ
受講生専用の交流Facebookグループに参加できますが
質問・課題などのシェアをしても そこに
わたし、本多るみからの 詳しい回答やアドバイスは つきません。
グループのほかの受講生さんの作品や取り組みをみて
自分で 「自分はどうしたらいいか?」 を考えていく
自主学習コースです。
どのコースを選べばいいですか?


・このサイト上のビデオ ↑ が再生できる方
ただ「インターネットスクール(WEB配信)コース」は
本多るみとのやり取りは掲示板・Facebookのみです。
ご自分でビデオとテキストPDFを毎回ダウンロード保存・管理する必要がありますので
DVD・テキスト冊子の受け取りをご希望の際は
「配送コース」(お仕事の方は「+テキストセット」)をお選びください。
・毎回、ビデオとテキストのファイルをダウンロードする時間がない方
・ダウンロード保存のしかたや管理方法が「????」な方
・手もとに「DVDとテキスト冊子」というかたちで届いてほしい方
・このサイト上のビデオ ↑ を再生できない方
「配送コース」をお選びください!
自宅にDVDと冊子が届きますので、再生機器で再生してビデオを見ることができますし
講義のポイントも印刷済みの冊子が届くため、プリントできなくても受講できます。
・ものすごい田舎に住んでいるのでおしゃれな雑貨がありません。ほしい!
そんな方は、受講生さんだけに、わたしがビデオ講義やブログで使っているような
アイテムを選んで セット販売も考えています。
アイテム販売は 現在まだ準備中ですが 予定があることをお伝えしておきますね。










「一般の人にわかる・できる花」を伝え続けて22年の講師が教えます
「どんな人が教えているの?」 「ほんとうに分かるように教えてくれるの?」
講師の本多るみは 11年の生花店運営(主任・店長としてスタッフを指導)後、
「おうちで花を現実に楽しめるコツ」を伝え続けて11年目です。
計22年のプロのコツをやさしくあなたにお伝えします。












・朝日新聞/読売新聞コラム掲載 ・AERA/an.anなど雑誌掲載 ・フジテレビ「ノンストップ!」
・「キンダーブック」親子コラム連載 ・学校教科書コメント ・価格.com母の日アドバイス
・まぐまぐ!カフェまぐ連載 ほかコラム多数 ・著書/監修書籍 ・市町村や幼稚園で講演
◆現在、お申し込み・お問い合わせには 基本1~3日以内に返信しております。
お申し込みや お問い合わせをされた方は
メールを 迷惑フォルダまでよくご確認ください。
→ メールが届かない(メールを受け取るために)はFAQをご参照ください