花と暮らす日々 実家の「摘んで飾る」が基本のお正月花 わたしの飾るお花は、わたしが育った家に飾られていた花ほぼそのままです。庭の植物を摘んで飾るのが基本で、足りなければそこに買った花を加える。わたしはこれに花屋の経験をプラスしてお話しています。 だから「おうちの花」ってこれでいい、これがいい... 花と暮らす日々3分フラワーアレンジBLOG 3分フラワーアレンジ
花と暮らす日々 我が家のお正月花2025 仏花束メインに余さず飾る 2024年末、お正月用の花を飾りたいなーと近所のお店(といってもスーパー2店、農協、花屋さん2店)を見回ったのですが…う~~ん、あんまりお花がない。でも今日しか買い物できないし...と買ってきたお花は仏花+α。これでどうお正月花にするのか?... 花と暮らす日々3分フラワーアレンジBLOG 3分フラワーアレンジ
花と暮らす日々 5月はピンクの月見草が可愛い 野の花フラワーアレンジ 5月の 野の花フラワーアレンジはピンク色がメインかな。月見草やアカツメクサが可愛いです。小判草やマメグンバイナズナも見逃せません 花と暮らす日々3分フラワーアレンジBLOG 3分フラワーアレンジ