おうち花マスター講座 1DAYレッスン

「自分で花をサッと選んで ぱぱっと飾れるワタシ」になる。「家にあるもの」と「野の花」「束売り花」を使うから毎日できる!
花と器の選び方、飾り方のコツを憶えて 賢く実用的に「手抜き」できるようになる講座です

おうち花マスター講座 1DAYレッスン

【おうち花マスター講座】1DAYレッスンも始まります

===こんなあなたにおすすめです^^===
 
●花屋さんみたいに飾りたい!
●その場だけじゃなく何度でも作れる私になりたい
●お教室で習ったけど家ではできない!TnT
●せっかく飾った花は できるだけ長く楽しみたい!

そんなあなた!

お花屋さんは 
「今日、いまここにあるもの」 で飾ります。

それって、
「今日、いまここにあるもので飾りたいな~」 って思う
あなたの望みと 同じですよね♪

お花屋さんが 「いまここにあるもの」 でパッと飾れるのには
秘密があるんです♪


そこで!

その「花屋さんがサクッと作っちゃう秘密」 を 
お花屋さんの商品1つ1つごとに
解き明かしちゃいますよ~^0^*

「わたしにも、家にあるものやすぐ揃えられるもので
 15分で花屋さんのアレンジができちゃった!≧▽≦*」

って、なっちゃいましょう^-^*

(なれます! 実際にみなさん 15分で飾れていますので・実録!)

【おうち花マスター講座】1DAYレッスンも始まります

11月・12月は クリスマスシーズンだから♪

●クリスマスリース→お正月輪飾り・夏も楽しめるリース♪ 11月16日(木)
 来年や もう1つ作りたいときのために「リースタイプ別の材料選びと作り方」を教えますので
 何度でも、いくつでも、何パターンも! リースが作れるようになります!

●お正月花にチェンジできる! クリスマスのビアカップアレンジ 11月21日(火)
(ビアカップアレンジは、カップ選び・花選びからお買い物ツアー付きです)
 
●1カ月前から飾って お正月花にもチェンジできる!
 ホントに灯を灯せる クリスマスキャンドルアレンジ♪ 12月7日(木)・12日(火)

の3つの 「作り方のヒミツ」 を お伝えします!≧▽≦*
 
どの日程も、お正月用にチェンジするための小物選び伝授&小物もプレゼント!

11月16日は、「1つ」のリースを作って
こんなふうに ずっと「着せ替え」して 1年飾るコツをお伝えします^^
お正月チェンジの小物をプレゼントいたします!







11月21日は このような 大きいサイズのマグカップやビアカップで
クリスマスの花飾りを作って
クリスマス後に 「お正月用」のチェンジするコツを^^
もちろん お正月チェンジの小物をプレゼント!



12月7・12日は このような キャンドルアレンジを作り
そのあと、「お正月用にチェンジ!」するレッスンです
お正月チェンジの小物も プレゼントします!


このレッスンは、

「お花屋さんが なぜ、
 いまここにあるもの で
 サッと商品を作ってしまうのか!?」

そのヒミツをお伝えし
あなたにも 実践いただくレッスンです♪

このレッスンを受けると・・・

●作りたいアレンジの型ごとに 自分で材料が選べるようになります!

●だから、用途に応じて 買い物や 葉っぱ摘み・木の実拾いが
 自分の意志で できるようになります^-^*

●季節の節句や イベントのお花をおうちに自分で飾ることができます!

●センスとか気にしなくても 充分花が飾れるようになります!≧▽≦

●お花屋さんの店先に並ぶ アレンジが自分で
 しかも束売り花2~3個で 手軽に作れるようになります!^^

と言っても、
わたしが 花と器を用意したのでは ホントは
あなたが家に帰って 再現することは なかなかできません!!

なぜなら 花を習っても 多くの人が
「自分で 花と器・道具を選べないから 家では飾れない!!」
と 実際に言っているからです!

わたしは11年、花屋さんで働き 長年店長をし
フラワースクールの運営もしていました。
その後、「普通の人」に おうちの花を分かりやすく伝えるようになって
11年になります。

その 22年の間に 実際に聞いた
 「お花ができない理由」 の第1位が
「自分で 選べないから」 なのです!!

そこで、わたしは 
現在の一般的なお花教室では ありえない

「花も 器も用意しないレッスン!」をしています。

基本・・・

わたしのレッスンに来たら あなたが、花と器、道具を 選ぶのです。

あなたが自分で、 「飾りたい場所」「目的」に合わせて

・どんな仕様に作るのか決めることができて

・材料を自分で揃えることができて

なおかつ そのあと 
・決めた仕様に花を活けることができて はじめて

「あなたが 自分で花を飾れる」 と 言えるからです。

でも。

ごめんなさい! >-<;

この1DAYレッスンでは どうしても
  どうしても;; TnT

あなたに買い物や 収集をしてもらう 時間がないため;;
わたしが材料を用意させていただきます。 ごめんなさい!

ただ、
「どうして これなのか」
「帰ったら、どんなものを買えばいいのか」
または 「摘んだり拾ったりすればいいの」を
しっかりとお伝えします!

さらに、レッスン後に 「いつもわたしが調達する場所」を
ご案内しながらお見送りいたします^^

これで、 わたしが花を用意してしまうことの カバーができます!

これまでの 1DAY・通信講座の受講生さんは
おうちで 自分で こんなふうに飾れるようになりました≧▽≦*

生徒さんの作品
<リース>









<ツリー&キャンドルアレンジ>





























ほか、こんな 「暮らしぶりの変化」も お伝え頂いています!^^

『実家の庭が 宝箱だったことに気づきました!
 わたしが摘んで飾ると 父も喜んでくれます』


『今まで、子どもが摘んだ花を捨てていました。
 すごく罪悪感がありました。
 でも、この間、子どもと一緒に公園で花を摘んで
 一緒に飾ることができました!
 子どもがすごく喜んで、
 子どもと手をつないで歩いて
 家に花を一緒に飾って笑いあう時間を持つことができて
 とてもうれしいです!』

『今まで素通りしていた道の植物が 目に飛び込んでくるようになりました。
 あの葉っぱは、使えそうだな。
 あれおもしろいな、どう使えるかな・・・? と思っている自分がおります。
 毎日が新鮮で とても楽しいです』

【おうち花マスター 1DAYレッスン】 は 
こんな あなたに おすすめです♪

●アレンジ教室に行ったけど 家ではぜんぜんできないTnT
●何を買ったらアレンジが作れるのか分からなくて花が買えない!
●季節の節句やイベントに おうちに花を飾れたらいいなあ~!
●でも 自分にはセンスがないから・・・ と思っている
●メルマガ・入門講座で 束1個が飾れるようになったから
 もっといろいろ飾れるようになりたい!≧▽≦*

 

このレッスンを受けると・・・

●作りたいアレンジの型ごとに 自分で材料が選べるようになります!

●だから、用途に応じて 買い物や 葉っぱ摘み・木の実拾いが
 自分の意志で できるようになります^-^*

●季節の節句や イベントのお花をおうちに自分で飾ることができます!

●センスとか気にしなくても 充分花が飾れるようになります!≧▽≦

●お花屋さんの店先に並ぶ アレンジが自分で
 しかも束売り花2~3個で 手軽に作れるようになります!^^

なぜ、みんな 「できるようになる」のか?

それは、わたしが かつて 花屋さんの店長として
学生アルバイトさんにも
50代のパートのおばちゃんにも
「できるようになってもらうための指導」を 10年してきたからです。

そしてそのあとも11年
指導方法の試行錯誤を続けています。

もっともっと どんどん 
「あなたが自分でできるようになる!」 ための改善をし続けているからです^^

【おうち花マスター 1DAYレッスン】 は こんなふうに進みます^^

座間ワークルーム 10:00開始~
  ~お花屋さんの花・材料選びのヒミツ講義
~お花屋さんの 簡単に作る抜け道レッスン
~製作後、みんなでお茶^-^
~お見送りしながら、「材料調達場所」をご案内♪

集合10:00~13:30終了予定 

    レッスン代: 8800円  各日3名

 ●まず、「花屋さんの商品」がどんな作りになっているのか
  なぜ、その日あるもので あっという間にできるのかの
  謎を解明します^-^

 ●材料の選びかた あなたの身の回りのモノなら何が使えるかを学びます。

 ●お花屋さんは、アレンジ教室とは「違う」
  「早くできて 丈夫な作り方」 をします。
  その作り方をお伝えします!

 ●自分で作ってみましょう♪

 ●飾ったお花を見ながら ティータイム♪

 ●包装のしかた、持ち帰り方もレクチャー!
  自分で包装しましょう^^
 
 ●駅までお見送りしながら、
  わたしがいつも 材料を調達する場所をご案内します^^

と 1日に 【おうち花マスター講座】の内容を
ギュギュギュ~~~~っ!! と 濃縮した
めっちゃ濃ゆい1日です!≧▽≦*

あなたも
  「お花屋さんみたいに サッと イベント花が飾れる!」
「自由自在に花が飾れるワタシ」 になっちゃいましょう!≧▽≦

おうちで 季節の節句や
季節行事を 家族で過ごす想い出は
家族全員にとって かけがえのない しあわせな時間
しあわせの共有になります。

そして 日本の行事を
世界じゅうのお友だちに 将来 伝えることのできる
ステキな日本人に 育つことでしょう^-^*

    ↓↓
  【おうち花マスター 1DAYレッスン】 のお申込みはこちらからどうぞ!

11月・12月は クリスマスシーズンだから♪

●クリスマスリース→お正月輪飾り・夏も楽しめるリース♪ 11月16日(木)
 来年や もう1つ作りたいときのために「リースタイプ別の材料選びと作り方」を教えますので
 何度でも、いくつでも、何パターンも! リースが作れるようになります!

●お正月花にチェンジできる! クリスマスのビアカップアレンジ 11月21日(火)
(ビアカップアレンジは、カップ選び・花選びからお買い物ツアー付きです)
 
●1カ月前から飾って お正月花にもチェンジできる!
 ホントに灯を灯せる クリスマスキャンドルアレンジ♪ 12月7日(木)・12日(火)

の3つの 「作り方のヒミツ」 を お伝えします!≧▽≦*
 
どの日程も、お正月用にチェンジするための小物選び伝授&小物もプレゼント!

この3種類の
「花屋さんが サッと作っちゃうヒミツ」 
あなたに わたしが直接 お伝えしちゃいます!≧▽≦*

===========

*このレッスンは 複数回参加していただいても構いません。

*帰ってからお子さんと実際にできるように しっかり学んでいただくため
 基本的にお子さんは同伴できません。
 ただし、抱っこかおんぶでの参加ができる赤ちゃんはOKとします。

*マスター1DAYレッスンは 材料の調達のため 入門1DAYレッスンより締め切りが早いです。
 席が空いていれば 5日前まで 参加を受けつけます^^ 
 最終 前日までにご入金ください。
   (当日 受講料の授受をしますと
    それだけレッスン時間が減ってしまいますので ご協力ください!)


申し込む前に わたしに聞きたいことがあるときは
こちらから質問を送ってくださいね。
なるべく早く お返事いたします^^

 

*本多るみの プロフィール
         メディア掲載歴
         講師経歴 は各リンクからご覧ください^^

 

座間スタジオは神奈川県座間市にあります。 

●小田急小田原線 座間駅(各駅停車のみ停止) 下車 徒歩6分です。

 ・新宿から 快速急行利用で50分
 ・横浜から 相鉄線利用で 40分  
 ・藤沢から 小田急線で 40分
 ・八王子から 横浜線利用 45分
 ・小田原から 小田急線で 50分  各方面より意外と近いですよ^^

 

-------
<キャンセルポリシー>

・お申し込み後、1週間以上ご入金のない場合は いちどメールでご確認させていただき
 それでも ご入金・お返事のない場合は キャンセルとさせていただきます。

・開催10日前までのキャンセルは キャンセル料はかかりません
・開催10~5日前まで 30%(70%-振込み手数料 のご返金) 
・開催4日前~3日前のキャンセル 50%(50%-振込み手数料 のご返金)
・前日・当日のキャンセル 100%(返金なし
) 

  ただし・・・ 上記は「キャンセル」の場合。
    
  「仕事が入ってしまった!」や
  お子さんやご本人の体調不良などで
  前日・当日に「行けなくなった!><」 というときでも

  「以降の他の日程に変更」はできますので おっしゃってくださいね。
 
 * 開催5日前を切ると、材料の入手をはじめていますので
   5日前を切って 日程変更される場合
   その時点で入手していた材料代は お越しいただいた際または
   事前に追加のご入金をお願いいたします。(その時々でご相談)

 

    ↓↓
  【おうち花マスター 1DAYレッスン】 のお申込みはこちらからどうぞ!

→ 先輩受講生の声を読む

→ 講師:本多るみの 実績・プロフィール詳細

「一般の人にわかる・できる花」を伝え続けて22年の講師が教えます

「どんな人が教えているの?」 「ほんとうに分かるように教えてくれるの?」
講師の本多るみは 11年の生花店運営(主任・店長としてスタッフを指導)後、
「おうちで花を現実に楽しめるコツ」を伝え続けて11年目です。
計22年のプロのコツをやさしくあなたにお伝えします。

・朝日新聞/読売新聞コラム掲載 ・AERA/an.anなど雑誌掲載 ・フジテレビ「ノンストップ!」
・「キンダーブック」親子コラム連載 ・学校教科書コメント ・価格.com母の日アドバイス
・まぐまぐ!カフェまぐ連載 ほかコラム多数 ・著書/監修書籍 ・市町村や幼稚園で講演

→ 講師:本多るみの 実績・プロフィール詳細

◆現在、お申し込み・お問い合わせには 基本1~3日以内に返信しております。
 お申し込みや お問い合わせをされた方は
 メールを 迷惑フォルダまでよくご確認ください。
 → メールが届かない(メールを受け取るために)はFAQをご参照ください

↑ PAGE TOP