どんぐり拾うなら、今でしょ!!

「どんぐり拾うなら、9月!」

「え??
もう どんぐり?
まだまだ 先のことでしょ??」

って思ったら もーー遅い!!

じつは
どんぐりの時期って
けっこう 早いんです!

わたしが大好き!≧▽≦な どんぐりは

・マテバシイ と
・スダジイ  なんですが

スダジイは 時期が遅くて11月ごろ。

「マテバシイ」は
ずばり、「今」!!

早いと8月末~ 落ちています。

今年は9月10日~くらいから 落ちてたので
さっそく拾いました♪^^

「マテバシイ」は
どんぐりとしては最大サイズ。
長いほうが3~3.5cmくらいあります。

そして♪
そのまんま食べられる種類なんです~
あく抜き不要!

でもさすがにちょっと心配で
茹でてor炒ってから食べてます(笑)

美味!ほんとに美味しい~~~!≧▽≦
子どもたちも大喜び!

でも・・・・

殻をむくのが
めっちゃめんどくさい TnT ので

あんまり食べられない・・・・ てがいたい

この「マテバシイ」
子どもたちが通う小学校に
たくさん植わってます。

おそらく 公園や学校に植わってる率高いです♪

実が落ちる時期は 早くて8月末~9月
今のうちに探してみて!

台風のあとだと
たっくさん落ちているので
とくに拾いどきベストタイム!

樹の種類によって、拾える時期が違うから

「今から 拾い始めて
11月まで 地面を見て歩く」

のが おすすめです^^

でも!

「どんぐり」拾って いちばん困る のは
アレでしょう!!

どんぐりの中から うにょうにょ出てくる・・・
イモムシさん TnT

この 防ぎ方を お伝えしておきますね!

——
★「うにょうにょ」の防ぎ方!
——
いろんな 防止方法が言われていますが

●ゆでる
●冷凍する。

の2パターンが一般的です。

どちらの場合にしても
—————
0:【シミや模様のないきれいなドングリを拾う】ようにし
—————
1:【まずは 水に入れて、浮いたどんぐりは 即捨てる】
—————

—————
2-バージョンA:【煮る】
—————

鍋に水とどんぐりを入れて、グツグツ煮ます。
あんまり煮ると 割れます。
煮たあと、水をかけるのも 割れやすいです。

おすすめは、まずアク部分をこぼしたあと
どんぐりをざるにあけて
「お湯」で流すこと。

アクがこびりついてしまわないように
お湯で流しておくと
割れないし、アクも落とせてGOOD!

洗ってから水分を切り、
風通しの良い天日で 2日くらい乾かします。

天気が悪い時は もっと乾かして。
水分が残っているとカビます。

—————
2-バージョンB:【冷凍する】
—————

水に浮かべて アヤシイどんぐりを取り除いたあと
ジップロックなどに密閉して、1週間ほど冷凍します。

1週間経ったら、袋から出して 風通しの良い天日で2日ほど乾燥。

天気が悪い時は もっと乾かして。
水分が残っているとカビます。

ほかにも これからの時期
どんどん 拾える木の実が増えます!

なので いろんな木の実を
また お見せしますね^^

どんぐりのほか 松の木の下も ぜひぜひ探してみて^^
松ぼっくりが拾えます^^

針葉樹があったらぜひ 足元を見てみて。
ヒマラヤスギ メタセコイアなどなど
種類がわからなくても 「松っぽい」「杉っぽい」木の足元です。

きっと かわいい 木の実が拾えますよ!^0^

秋は ぜひぜひ、おさんぽタイムに
「足もと」をチェックです^^

そして 木の実が集まったら!

わくわく!≧▽≦
やっぱり 「リース」づくりでしょう!!

「すんごくムズカシイ」って 思ってるかも?

いやいや、幼稚園児でもできる簡単な作り方もあります。
大人なら ワイワイ楽しく作って30分♪

材料費は 1000円もかかりません^^*
100円でもできます^^

しかも!!
リースを飾れる時期は 秋冬だけじゃないんですよ!

せっかく自分でリースを作ったら♪
来年の今頃まで「着せ替え」して ずっと飾りたい!
ですよね!

なので「お花屋さんの着せ替えテクニック」も
【12か月おうち花マスター講座 動画レッスン】で
まるっと伝授しちゃってます! ≧▽≦

【12か月おうち花マスター講座 動画レッスン】

材料を探そうとすると
いろんなリース土台があるでしょう?

で、分からなくなっちゃいませんか?

なので リース土台を3種類に分けて考え
木の実も3分類して考えると

とっても簡単に
どんなタイプのリースも
材料を揃えられるようになって
お花屋さんみたいにカッコよく! キレイに!
作ることができるようになります^^

「材料を自分で揃えられるようになる」
「プロみたいに早く、きれいに作れるようになる」

のが【12か月おうち花マスター講座 動画レッスン】の特徴です^^

ただ、 動画レッスンなので
「実際に大人数で集まってワイワイとは作れません」

(みんなで投稿しあうスペースはあるから 安心してね^^)

マイペースで 材料集めをしたい
自分で材料を揃えて 自分で作る過程が好き
コツコツやりたい
そんなあなたに おすすめです^^

【12か月おうち花マスター講座 動画レッスン】

なんですが・・・

現在は 新規生の受付けをしていません。

みんな 9月には作る気ないんだよねーー^^;;

リースのことを思い出す
11月~ 何かが ある予定です^^

メルマガに登録してお待ちくださいね♪
「えっ?それだけでいいの?知らなかった!!」
農大出身もと花屋店長が
お花が超カンタンになるメルマガ 書いてます♪

本多るみ

おうち花マイスター。 育てた植物を食べて飾るおうちで育ち、生きもの・生態系大好き!で農学部へ。東京農大卒農学士・学芸員資格所持 生花店で11年店長として勤め、出産退職と同時に「おうちの花」を家庭に伝える活動を始める。「家庭と科学」の家庭教育講座・講演も。

おすすめ

コメントを残す