お月見気分を味わうことが出来ました!
今年のお月見、お月さまは、見られましたか?
まだまだ、秋はこれから。
「中秋の名月・十五夜(旧暦8月15日)」のほかに
まだ「十三夜(旧歴9月13日)」もありますから
夜空を見上げて お月さまを眺める時間を
どうぞ 持ってみて^^
忙しい毎日だからこそ
ススキや 草花を摘んで飾って
ほっと和むことができますから。
そんな「ほっこり時間」を持ってくださった
「摘んでみました!」「飾ってみました!」を
ご紹介します^^
今年のお月見はワイルドに摘んだ草を飾ろう!と
先ほど水を入れた器とハサミを持って散歩に出かけたのですが、
摘んだ草があっという間に水が下がってしまいました…(^^;
切ったそばから水に入れたのに!
お茶会以降、敷物を少し増やしたり、
るみ先生がおすすめされていた
100均のデキャンタピッチャーを購入したりしました。
敷物はやはりあった方が楽しいですね!
ペーパーナプキンで
使い勝手のよい柄を見つけて重宝しております。
夏はドライフラワーで遊びました。
今年初めて鉢モノを買いまして、
そのセンニチコウをドライにしていました。
乾いても鮮やかでキレイ!
それと、先日のヒガンバナの話が面白かったです。
突然一本だけ生えるヒガンバナの謎は
気になっていたのですが、謎が深まりました…(笑)
初めて地球が丸いと実感した娘さんのお話も素敵ですね。
そういった変化の瞬間の話はとても感動的で好きです。
おうち花通信で
お月見について楽しそうなことが書いてあり
私もお月見を意識してお花飾ってみました。
大福とお花でお月見気分を味わうことが出来ました!
るみさんから生活に刺激を与えられてます(^.^)
上手くなくて恥ずかしいですが、
花のある生活はいいですね。
布も見よう見まねで巻いてみました。
「お悩み」部分の豆知識。
植物の「水を吸い上げる力」には
差があります。
だから
「切ってみないと分からない」ところが大きいです。
野の花は、多めに切って、
水がキレイに上がったものを使う
くらいの気持ちで摘むのがおすすめです^^
ほかにも・・・
去年のお月見に「お花飾ってみました!」と
写真を送ってくださった皆さんの写真 その1
みんなのお月見 その2^^
ヒガンバナの話や うちの娘の話は
「おうち花通信」でお話したものです。
まだお読みでなかったらぜひ
↓ 登録してくださいね。
「お茶会」などのイベントも 通信内でご案内しています。